第一章:総則
本規則は日本語、中国語及び英語版がある。三言語版の間に矛盾抵触がある場合、日本語版が優先する。
本規則は、日本国の諸法令に準拠するものとし、慣習国際規則に適合する。
- 株式会社美和(以下「当社」という)が開催するオークションは、本規則に基づいて行う。当社オークションの参加者及び関係者が本規則内の各規定に従う。実際状況に応じて、当社は本規則を変更する権利を有する。本規則の解釈権利は当社が所有する。
- オークション作品の真贋及び品質に関しては、当社は一切責任を負わないものとする。当社の作品は出品時の状態に基づいてオークションを行い、作品の瑕疵、汚れ及び傷に関し、当社が責任を一切負わないものとする。作品の詳細写真及び品質報告を事前に確認し、入札者は作品入札に対して法的責任を負う。
- 当社のカタログに作者が記載される作品に関し、落札後に作者と作品が相違する場合、当社は返金や損害賠償の責任を負わないこととする。
- オークションは当社が委託するオークショニアが進行し、事前の見積り金額に基づいて、入札の開始金額を決定する。オークションの実施状況に応じ、オークショニアは競り規則の設定、入札無効及び失格、落札決定の決定権を持ち、オークション参加者はオークショニアの裁定を従わければならないこととする。
- 最高金額はオークショニアが「ハンマーを叩く」の形で確認した後、最高金額の申込者は落札成功とする。
- 当申込者が落札成功した後。当落札した作品の買受人となる。買受人は落札金額を支払うとともに、当社の手数料(落札金額の16.5%税込)を支払わなければならない。
- 当社の特別規定を除き、買受人は本契約書の内容を変更することができないとする。
- 当社に不利な行為をする参加者に対し、当社は当参加者に登録手続不履行の権利を持ち、既に登録済みの参加者に取消し処分の権利を持つ。
- 本規則は日本法を準拠法とし、日本法に準じて解釈する。
- 本規則に定めのない事項、または本規則の解釈に相違がある場合、協議する上で解決するものとする。
- 本規定に基づき、当社が買受人またはオークション参加者と紛争が発生した場合、仲裁申請は一般社団法人日本商事仲裁委員会に提出するものとする。商事仲裁規則に従い、仲裁結果は最終結果と定め、法的な拘束力が発生する。且つ、オークション登録の住所は、仲裁資料を郵送する指定住所とする。
第二章:オークションの流れ
- ユーザーが紙製カタログまたは電子版カタログを閲覧し、お気になる作品を選択する。
- ユーザーがオンラインオークションの下見会を参加する。
- オークションを開催する前に、オンライン下見会を行う。当社は当社の公式サイトおよび各オークション関連サイトに電子版カタログを公開し、オークションで出品予定の作品を掲載する。こちらのカタログは一般公開の対象となる。
(ア) また、電子版カタログで掲載する作品の色調、色彩または状態は実物と異なる場合がある。オークションを参加する前に、当社カスタマーセンターに詳細写真または作品の動画をお申し付けください。作品の資料を確認し、ご不明の際は当社カスタマーセンターまでお問い合わせ下さい。
- オークション参加方法をお選び下さい:書面委託/電話委託/オンライン入札 参加者は入札する作品を確認し、ご自身で内容を判断し、ご自身の責任によりオークションをご参加下さい。当社はオンラインオークションのみを行うため、オフライン入札は提供外とする。
- 入札者登録
(ア) 入札者登録表をご記入
(イ) 身分証明書のご提示
入札者は事前に当社に有効な身分証明書(パスポート、保険証、運転免許証など)を提示しなければならない。
- 保証金の交付、パドル(番号札)の取得
オークションの参加者は、事前に小切手、為替手形、銀行振込またはクレジットカードで保証金(100万円)を交付し、パドル(番号札)を取得する。ご不明の際は当社カスタマーセンターまでお問い合わせ下さい。
ネットオークションを参加する場合、参加者の保証金は1:3。
第三章:入札者の責任
入札者はオークションを参加する場合、下記の事項を了承の上、本サービスを利用するものとする。
- 入札者はオークションに参加する場合、当社が行った全ての書面または口頭による説明および評価に頼るのではなく、オークション前の作品状態および説明に満足していると見なされる。
- 本規則に別途ルールがある場合を除き、作品に関して当社が行うすべての書面または口頭による説明及び評価(カタログ、レポート、資料、映像またはその他の宣伝資料に関わらず)は、当社の見解とする。
- 当社による作品の瑕疵の説明、評価は参考程度であり、作品に他の瑕疵がないことを意味するものではなく、どんな場合でも、当社の作品の説明または保証を意味するではないものとする。
- (1)出品者が提供する作品の説明、保証及び作品資料
(2)専門家の意見(ある場合)
に関して、当社は合理的かつ慎重な説明及び評価を提供する。当社は作品に対して、全面的に調査する義務を負わないことを、入札者は了承することとする。
第四章:入札方法
書面委託/電話委託/オンライン入札:オークションを参加する前に、顔写真つきでご本人確認に有効な身分証明書を提示することとする。入札者が法人または団体組織の場合、当社カスタマーセンターにご連絡ください。
一、書面入札
- 書面入札の最低入札金額は10万円。入札者は「入札登録表」を記入し、作品の入札は当社に委託する。当社は委託を受けるかどうかの決定権を持つことがある。入札金額は最終落札金額になる際、当社は最終落札金額により、入札者に買受人手数料及び手数料の消費税(日本国外の入札者は消費税の対象外となる)
- 書面入札の場合、事前に保証金(100万円)を支払わなければならない、オークション開始24時間前に書面委託書及び保証金100万円が未着する場合、パドルを未取得と見なされ、入札資格がなくなる。
- 書面入札の場合、入札者2名またはそれ以上の方が同じ金額で入札した、且つこちらの金額は最終落札金額の場合、当作品の落札者は書面が一番提出された方とすること、当社は独自に決定する場合がある。
- どんな場合でも、入札者による書面入札失敗、書面入札の誤りまたは遺漏について、当社は一切の責任を負わないものとする。
- 書面入札の締切日程は登録表で記載した時間で参考してください。書面入札者が登録表で記載された時間内に書面提出、入札保証金及びその他の書類提出が間に合わないにより入札参加できない場合、当社は一切の責任を負わないものとする。
二、電話入札
- 電話入札の最低入札金額は10万円。入札者は「入札登録表」を記入し、作品の入札は当社に委託する。当社は委託を受けるかどうかの決定権を持つことがある。入札金額は最終落札金額になる際、当社は最終落札金額により、入札者に買受人手数料及び手数料の消費税。
- 電話入札の場合、事前に保証金(100万円)を支払わなければならない、オークション開始24時間前に書面委託書及び保証金100万円が未着する場合、パドルを未取得と見なされ、入札資格がなくなる。
- 電話入札の期間、当社は入札者が提供した登録表の電話番号に入札者に連絡するものとする、当電話番号から受信した入札のメッセージは入札者本人の指示とみなされ、入札者はメッセージの指示に対して法的に責任を負うものとする。
- どんな場合でも、入札者による電話入札失敗、電話入札の誤りまたは遺漏について、当社は一切の責任を負わないものとする。
- 書面入札の締切日程は登録表で記載した時間で参考してください。書面入札者が登録表で記載された時間内に書面提出、入札保証金及びその他の書類提出が間に合わないにより入札参加できない場合、当社は一切の責任を負わないものとする。
- 電話入札サービスの向上のため、実際状況により、録音する場合があるものとする。
三、オンライン入札
- オンライン入札を希望の入札者は、事前に当社に申請し、当社の指示を従和なければならない。
- オンライン入札の入札者は事前に保証金を交付するものとする。保証金の金額はオークション開催前に公表するものとする。入札者が上記の保証金は指定日時までに当社が指定する銀行口座に交付する。指定日時までに保証金が未着の場合、入札者のオークション参加資格が無効となる。
- オンライン入札の入札者が「オンライン入札登録表」を記入し、指定日時までにFAXまたは郵送で当社に書類を提出する。且つ、どんな理由でも、上記の登録表に記載された連絡先で入札者に連絡を取れないにより、入札者の損失が発生する場合、当社は一切の責任を負わないものとする。
- オンラインオークションの買受人の決定方法は、一般的なオークションと同じ、最高金額はオークショニアが「ハンマーを叩く」の形で確認した後。作品の売買が成立とする。
- 当社は、理由を説明することがなく、入札者のオンライン入札申請を拒否する権利を有する。拒否の書面決定が入札者に送達されたどうかに関わらず、当社は一切の責任を負わないものとする。
- 下記の理由で、入札者の入札が失敗または損失が発生する場合、当社は一切の責任を負わないものとする。
- オンライン入札の際、当社または入札者のインターネットが中断された場合。
- オンライン入札用ソフトが故障する場合。
- インターネット、パソコン、移動デバイスまたはシステムが故障した場合。
- デジタル画像の画質により発生したエラー
- 入札者の操作ミス
- インターネット回線による受信遅延
第五章:支払
一、落札者の手数料割合
作品を落札する際に、作品の落札金額を支払う他に、当社の手数料16.5%(税込)を支払わなければいけない。
参考例は以下の通り
落札価格 |
200,000円 |
落札価格手数料(落札価格の16.5%) |
33,000円 |
支払総額 |
233,300円 |
二、支払方式
銀行振込または小切手 |
小切手及び振込先:株式会社 美和オークション |
振込先 |
振込先:株式会社 美和オークション
Swiftコード:MHCBJPJT
銀行名:みずほ銀行
支店名:川口支店300
支店住所:〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-5-1
支店TEL:048-255-2711
口座番号:300-3062030
口座名:株式会社 美和オークション
振込先住所:〒3320016 埼玉県川口市幸町1丁目3番31-1107号
振込先TEL:08094630621
代表者:代表取締役 篠田達也 |
振込 |
銀行口座
Mizuho Bank, Ltd Kawaguchi Branch: 300-3062030
口座名:Miwa Auction Co., Ltd. |
海外振込 |
銀行口座
Mizuho Bank, Ltd Kawaguchi Branch
口座銀行: MIZUHO BANK,KAWAGUCHI BRANCH
SWIFT CODE: MHCBJPJT
口座番号: 300-3062030
口座名: Miwa Auction Co., Ltd.
銀行住所: 3-5-1 Sakaecho, Kawaguchi-shi, Saitama 332-0017, Japan
会社住所: 1107-1-3-31 SAIWAI-CHO KAWAGUCHI-CITY SAITAMA-KEN JAPAN |
- 現金支払:日本円のみ
- クレジットカード:VISA、MasterCard、銀聯。当社の規定により、落札金額は30万円以上の場合、支払方法は銀行振込または電信為替のみ。また、クレジットカードで支払う際に、支払手数料は5%となる。
- 落札後支払:オークション後、買受人は「落札品の郵送委託書」を記入した後、7日以内に落札金を当社指定口座に振込するものとする。着金を確認した後、当社が買受人に落札品を郵送するものとする。
- PayPal、AliPayの決済手段につきましては、「アカウントの発行」を待っている状態であり、現時点、決済手段誘導の項目を御社に伝達することが出来ません。まもなく、発行予定であり、情報入手次第、情報及び掲載方法、場所について、ご連絡をする予定でございます。
- 落札した後、当日支払は現金(日本円のみ)、クレジットカードまたは銀聯カードを使用することが可能。当日支払できない場合、買受人は落札後7日以内に落札金を当社指定口座に振込するものとする。指定日程以内に支払できない場合、落札品は出品者に返却する、当社が今回の取引を取り消す権利が有する。クレジットカードを決済する際に、落札金額の5%を手数料として徴収する。
- 落札後、買受人が取引を取り消す権利できない。買受人が指定日時までに支払できない場合、当社は取消し手数料を請求する権利を有する。手数料は落札金額の30%とする。交渉により解決できない場合、日本法に基づいて、裁判所に上訴するものとする、訴訟費用は買受人が負担するものとする。且つ、当社は今後オークションへの参加を禁止する権利を有する。当社と出品者の清算が完了する後、賠償することを一切受けないものとする。
第六章:作品の交付、保管及び所有権移転
- 全額を支払後、作品を受けること可能。しかし、オークション当日支払できない場合、当社が金額を受領する上で、作品を発送するものとする。ラッピング及び郵送の際に発生した費用は買受人が負担するものとする。全額を支払後、作品を受けること可能。輸送料、保険及びその他の費用は、買受人が負担するものとする。
- 買受人が全額を支払後、当作品の所有権は当社交付してから買受人に移転する。
- 作品が落札された後、商品の一切リスクは買受人が負担するものとし、当社により損害責任以外、一切の責任は買受人に負うものとする。
- 地震、火山噴火、津波、台風、暴風雨、戦争などの不可抗力などの自然災害による作品保管については、直接的・間接的を問わず、当社は一切責任を負わないものとする。
- 特記事項:日本の法規制および「ワシントン条約」により、絶滅のおそれのある野生動植物の種(象牙、サイの角、珊瑚など)の出国は制限されている。 輸出が制限されているオークション作品は、購入者が慎重に取り扱う必要がある。法的な紛争が発生した場合は、購入者がすべての責任を負うものとする。輸出が許可されているオークション作品については、日本の関連法律に従い、購入者が自分で終了手続きを行う必要がある。
第七章:用語解説
オークショニア |
当社を代表として、オークションを開催し落札を決定する者 |
落札金額 |
オークショニアがハンマーを叩き、またはその他の方法で決定した最高入札金額 |
作品番号 |
作品に付ける番号、番号は一つのオークション作品に限らず、番号がグループの作品を表す場合もある。オークションは番号順に行われる。 |
参考価格 |
カタログに掲載されているオークション作品の推定価格を指す。 |
パドル |
登録手続を完了した入札者に渡した番号札を指す。 |
入札 |
オークションで価格を提示する行為を指す。 |
買受人 |
当社が開催するオークションで最高金額を提示した入札者またはその代理人を指す。 |
第一章:总则
本規則有中文日文和英文版本,原則上以日文版為準。
本規則適用於日本國的法律,并參照了國際通行慣例。
- 株式会社美和拍賣(以下簡稱「本公司」)舉行的拍賣活動依據本規則進行。凡參加本公司所組織的拍賣活動的競買人以及其他相關人員,視為完全接受并同意遵守本規則的各項規定。本公司有權根據實際情況對本規則進行相應的修改。本規則的解釋權屬於株式会社美和拍賣。
- 有關拍賣品的真偽和品質,本公司特別聲明不能保證。本公司的拍買品是以拍買品在拍賣時的狀態下拍賣,對拍賣品的任何瑕疵,污垢,划痕,不承擔擔保責任。競買人必須认真查看细节图片及品相报告,對自己競買拍賣品的行為承擔法律責任。
- 本公司的圖錄上載的拍賣品中有明示作者姓名的作品,在交易結束後查明不是該作者的作品時,本公司不負責任何退款責任及損害賠償等一切名義的支付責任。
- 拍賣是由本公司全權委託的拍賣師執行。以事先估計的價格為參考,通過競投方式決定落槌價格。拍賣師有權代表本公司根據拍賣實施情況提高或降低競價階梯,拒絕任何競投,決定最終競買人,執行競買手續。參加拍賣的競買人必須無條件接受拍賣師的裁定。
- 最高應價經拍賣師落槌確認時,該競買人即为競投成功。
- 競買人競投成功後,即成為該拍賣品的買受人。買受人需支付其提出的競投價即落槌價之外,還必須支付給本公司傭金落槌價的16.5%(含税)。買受人除了本公司特別規定之外,不得以任何理由修改合同。
- 對本公司有不利行為的競買人,本公司有權拒絕為申請人辦理登記手續,對已辦理過的則有權撤銷。
- 本規則以日本法為準據法,并根據日本法解釋,本規則沒有規定的其他事項根據日本法的規定解決。
- 關於本規則沒有規定的其他事項或對本規則的解釋有分歧的,雙方通過協商解決。
- 基於本規則發生的本公司與競買人或其他參加拍賣會的人員之間的一切糾紛,雙方同意均提交一般社團法人日本商事仲裁委員會,按照申請仲裁時該會現行有效的仲裁規則進行仲裁。仲裁裁決是終局的,對雙方均有約束力。且,登記註冊拍賣會時的地址是郵送一切有關仲裁資料的地址。
第二章:拍卖流程
- 閱覽紙本或網上電子圖錄,挑選心儀拍品。
- 參与网上拍賣預展
- 拍賣會前我們將舉行线上預展。在本公司官方网站以及各大拍卖平台預展电子图录時將展出拍賣會的全部拍賣品,任何參加人都可自由鑒閱。另外,电子圖錄上所刊載拍品的色調、色彩或者狀態與實物可能存在差異,請在競投前仔細查寻,向本公司的客服部门索取细节图片与视频信息,對相關資料進行充分的確認。如有任何疑問請諮詢本公司。
- 選擇適合自己的競投方式: 書面委托/電話委託/網絡競投 請競投人對其欲購買的拍賣品進行確認,並在其自身的判斷以及責任範圍內參加拍賣會。本公司为网络拍卖公司,不提供現場競投。
- 登记注册成为競投人
填妥競投人登記表
提供身份證明文件
競投人必須事前向本公司出示有效的身份證明(護照,健康保險證,駕照等)。
- 交付保證金,領取競投牌:
參與拍賣的競投人通过支票、匯票、電匯或信用卡繳付競投保證金(100萬日幣)領取競投號牌,如有任何疑問,請致電本公司客服部查詢。
參與网络拍賣的競投人按照各拍卖平台的要求,保证金比例为1:3。
第三章:競投人的责任
競投人參與競投,即代表其確認以下事項並承擔相應的責任:
- 競投人參與競投將被視為已在拍賣前對其狀態及描述感到滿意,而非依賴本公司就拍賣品作出的所有書面或口頭的描述、說明或評價;
- 除了本規則另有說明外,本公司就拍賣品作出的所有書面或口頭的描述、說明或評價(不論是否載於圖錄、報告、文件、影像製品或其他任何宣傳品)均只是意見的表述,在任何情況下,均不應被視為本公司對拍賣品在任何方面的陳述或保證(包括但不限於其真實性、原創性、商業價值、是否適合特定用途、品質或其他狀況等);
- 本公司對拍賣品瑕疵的描述、說明或評價只作參考之用,並不代表拍賣品沒有其他瑕疵,並在任何情況下,均不應被視為本公司對拍賣品的陳述或保證。
- 本公司就(1)賣方對拍賣品的陳述、保證及提供的資料、(2)專家意見(如有),只以合理審慎態度作出描述、說明或評價,競投人確認本公司沒有就拍賣品進行全面盡職調查的義務。
第四章:競投方式
書面委托競投/電話委託競投/網路參與競投:競投人需提交相關政府部門發出附有照片的身份證明文件及住址證明及其他相關資料,如競投人為公司或其他組織,請與本公司客服部聯繫。
一、書面競投
- 書面委託競投的最低競投金額為10萬日幣。競投人需要提交書面競投登記表,以委託本公司代為競投,但本公司可自行決定是否接受委託。成功競投的,本公司會按照落槌價,收取競投人的買受人佣金及佣金的消费税*日本国以外的竞投者不需交付佣金的消费税
- 書面競投需交納保證金費用(100萬日幣),如書面委托书和保證金100萬日幣未在拍賣會舉行日24小時前到達,则視作未領取到拍賣號牌,無參加拍賣資格。
- 在書面競投中,如果兩個或以上競投人以相同價錢競投同一拍賣品,而最終拍賣品以該價錢成交,本公司可自行決定,將拍賣品售予較早送達書面競投登記表的競投人。
- 在任何情況下,本公司不會就書面競投人未能成功競投或書面競投過程中出現的任何錯誤或遺漏承擔任何責任。
- 書面競投的申請截止時間以登記表上的公佈為準,就書面競投人未能在登記表所列期限前,提交申請表及申請表指定的競投保證金和要求提交的其他文件而無法參與競投,本公司不會承擔任何責任。
二、電話競投
- 電話競投的最低競投金額為10萬日幣。競投人可選擇以電話競投,並提交電話競投委托登记表,以委託本公司代為競投,但本公司可自行決定是否接受委託。成功競投的,本公司會按照落槌價,收取競投人的買受人佣金。
- 電話競投需交納保證金費用(100萬日幣),如電話委托書和保證金100萬日幣未在拍賣會舉行日24小時前到達,則視作未領取到拍賣號牌,無參加拍賣資格。
- 本公司代為競投期間,會盡力按照競投人在電話競投登記表上提供的資料聯繫競投人。本公司通過競投人在電話競投登記表上提供的聯絡方法所收到的競投訊息將被視為競投人本人的所為,競投人應對其所發出的指令負法律责任。
- 在任何情況下,本公司不會就電話競投人未能成功競投或電話競投過程中出現的任何錯誤或遺漏承擔任何責任
- 電話競投的申請截止時間以登記表上的公佈為準。就電話競投人未能在登記表所列期限前,提交申請表及申請表指定的競投保證金和要求提交的其他文件而無法參與競投,本公司不會承擔任何責任。
- 為保證電話競投的準確性,本公司根據具體情況有權對電話競投過程的內容進行錄音。
三、網絡競投
- 希望通過網絡競投方式進行競投的競投人,應在拍賣會舉辦之前向本公司提出申請,並應遵從本公司的指示。
- 采取網絡委托申請的競投人,須交納保證金,金額以拍賣會舉辦前公佈為準。以上保證金應在指定期限內匯至本公司指定的賬戶內並完成登記手續,如本公司未在指定期限內收到競投人的保證金,則視為競投人的網絡競投申請無效。
- 采取網絡競投申請的競投人,須在《網絡競投登記表》上填寫所需信息,並在指定期限內郵送或者傳真至本公司。且,無論理由如何通過上述申請表記載的聯繫方式聯繫不到網絡競投人而造成網絡委託人損失的,本公司不負一切責任。
- 確定網絡競投拍賣的買受人之方法與現場拍賣會場內的确定方法一致,即網絡出價最高的競投人經拍賣官落槌的方式確認後,買賣合同成立。
- 本公司有權在不告知理由的情況下拒絕競投人的網絡競投申請。該拒絕的書面決定無論是否送達競投人之處,本公司不負任何責任。
- 如因下列理由未能競投成功的或造成競投人損失的,本公司不承擔任何責任。
- 在線競投時,本公司或競投人的網絡連接發生任何中斷
- 在線出價軟件出現故障或問題
- 任何互聯網連接,計算機,移動設備或系統出現故障或問題。
- 由於數碼圖像的質量引起的任何錯誤
- 競投人在競投過程中的操作失誤
- 網絡延時造成的信息接收延遲
第五章:付款
一、買家傭金比例
競投人競投成功後除須支付其提出的競投價即落槌價格之外,還須支付給本公司佣金以及佣金所需的消費稅10%。
示例如下:
落槌價 |
200,000日幣 |
落槌價傭金(16.5%)含税 |
33,000日幣 |
支付金額 |
233,300日幣 |
二、付款方式
銀行匯款及支票 |
支票及匯款應付株式会社美和拍賣 |
電匯 |
收款人姓名: 株式会社 美和オークション
銀行名稱: みずほ銀行
支行名稱: 川口支店300
賬戶號碼: 普通 3062030 |
匯款 |
銀行轉帳存入戶口: Mizuho Bank, Ltd Kawaguchi Branch: 300-3062030
名義人: Miwa Auction Co., Ltd. |
從國外匯款 |
銀行轉帳存入戶口: Mizuho Bank, Ltd Kawaguchi Branch
開戶銀行: MIZUHO BANK,KAWAGUCHI BRANCH
SWIFT CODE: MHCBJPJT
銀行賬戶: 300-3062030
開戶名稱: Miwa Auction Co., Ltd.
銀行地址: 3-5-1 Sakaecho, Kawaguchi-shi, Saitama 332-0017, Japan
公司地址: 1107-1-3-31 SAIWAI-CHO KAWAGUCHI-CITY SAITAMA-KEN JAPAN |
- 現金支付:只限日幣
- 信用卡支付:VISA、MasterCard、銀聯,本公司规定,使用信用卡支付限额为30万日幣,如需支付超过30万日幣以上的金额,则買受人必须使用电汇、汇款的方式进行支付,如使用信用卡支付,買受人另需根據購買價款交付信用卡手續費5%。
- 事後支付:拍賣會結束後,請按照本公司要求填寫完畢《落槌拍賣品郵送委託書》後,在7日內將貨款匯至本公司賬戶。本公司確認款項到賬後向買受人郵寄拍賣品。
- 網絡支付手段: Paypal, Alipay
Paypal帳戶:請確認Paypal帳戶資料
Alipay帳戶:請確認Alipay帳戶資料
- 拍賣成交後拍賣當天以現金(現金只能用日幣),信用卡,或銀聯卡結算為原則。如當天不能結算,請在7天以內通過銀行匯款方式結算。买方需在拍品成交后7天之内將貨款匯至本公司賬戶,如未在付款期限内收到买方支付的货款,本公司有权取消交易并将拍品退还至出品人。利用信用卡結算時,還需根據購買價款交付手續費5%。
- 拍賣成交後買受人無權撤銷交易。如出現買受人未能如期支付相應價款等糾紛時,本公司有權征受撤銷交易手續費。撤銷交易手續費為落槌價的30%。在無法協商解決的情況下,依據日本法律進行裁決。買受人應承擔一切訴訟費,並且本公司有權禁止其參加以後的拍賣活動。本公司與出品人的結算完了後,不接受任何索賠。
第六章:拍賣品的交付、保管和所有权转移
- 在支付全部價款之後即可領取拍賣作品。不能當日結算的情況下,在本公司確認收到貨款之後,即可領取、發送拍賣作品。要求代為包裝及郵送購買的拍賣作品時,包裝及郵送發生的費用買受人承擔。在支付全部貨款之後,買受人即可提取拍賣品。落槌之後的搬運、保險以及其他費用全部由買受人承擔。
- 當競買者支付完全款後,成交商品的所有權將在本公司交付商品時刻起轉移給競買者。
- 競買者由落槌時刻起將承擔商品所帶來的一切危險因素。由於本公司所造成的損害責任之外,將全部由競買者自行承擔。
- 無論直接或者間接,由於地震,火山噴發,海嘯,颱風,暴風雨等自然災害以及戰爭等不可抗力所造成的商品保管責任,本公司均不予承擔。
- 特別提示:根據日本國法律法規及《華盛頓公約》規定,瀕危野生動植物種(象牙、犀角、珊瑚等)限制出境。限制出口的拍賣品請買受人慎重處理,如若產生法律糾紛,買受人將承擔一切責任;允許出口的拍賣品,買受人應根據日本國有關規定自行辦理出境手續。
第七章:用语解说
拍賣官 |
指代表本公司主持拍賣並決定落槌的人。 |
落槌價 |
指拍賣官落槌或以其他慣用方式宣佈拍賣成交的最高競投價。 |
拍品編號 |
指拍賣品上所附拍品編號。一個編號不限於一件拍賣品,一個編號代表一組拍賣品的情況也存在。拍賣按照拍賣編號的順序進行。 |
參考價 |
指本公司在圖錄上所標示的拍賣品的估計價位。 |
競投號牌 |
指向完成登記手續的競投人交付的號碼牌。 |
競價 |
指拍賣會上提出買受價格的行為。 |
買受人 |
指拍賣官在本公司舉辦的拍賣會上接納的作出最高競投價的競投人或上述人士之代理人。 |